2019年3月25日月曜日

平成30年度 修了式






本日で、平成30年度の学習が終わります。
この1年間、菅野小学校では様々なドラマがありました。子どもたちも、すべてが思い出となることでしょう。
明日からは春休み。新年度も元気にすごせるよう、生活リズムを意識して過ごせると良いですね。
菅野小の桜も咲き始めました。満開の桜の景色が楽しみです。

2019年2月28日木曜日

2月後半学習活動

ヘルシースクール講演会(2月19日)




6年生奉仕活動(2月22日)

朝会 代表委員の話(2月26日)

6年生を送る会 前半 (2月27日)







1~5年生が参加して、6年生を送る会を行いました。
それぞれ一所懸命練習し、心温まる会となりました。

2019年2月15日金曜日

長縄チャレンジ

土曜日に実施できなかった長縄チャレンジを行いました。
どのクラスも、目標に向け努力する様子が見られました。












2019年2月13日水曜日

土曜参観(2月9日)

2月9日は土曜参観でした。
お天気の悪い中、たくさんの保護者の皆様にお集まりいただきましてありがとうございました。
皆さんに参観していただき、子供たちも張り切って授業に取り組んでいました。










2019年2月5日火曜日

6年生社会科見学5

その後は、国会参画プログラムに参加し、法律ができるまでを代表の児童と共に学びました!
菅野小の児童が大臣役に…(´∇`)

6年社会科見学4

午後からは、国会見学に行きました( ¨̮ )
なかなか見られない場所を見ることが出来ました!

6年社会科見学4

午後からは、国会見学に行きました( ¨̮ )
なかなか見られない場所を見ることが出来ました!

6年社会科見学3

6年社会科見学1

科学技術館です。