2017年11月22日水曜日

作品展

市内作品展に出品した作品です(^O^)
校内に展示してあります(^O^)

今日のメニュー♪

ご飯、豚肉のチーズ巻き、ひじきの梅煮、千切り野菜の味噌汁、牛乳

2017年11月21日火曜日

2017年11月20日月曜日

アイマスク体験

四年生は総合的な学習の中で、体の不自由な方々について学習しています(^O^)
今日は1組がアイマスク体験を学校の外に出て行いました(^O^)
来週は本校の卒業生、車椅子バスケット日本代表の土子選手の講演会があります。四年生の学習が、より広く深まるといいですね(^O^)

校庭のキンカンの実が色付いてきました(^O^)

2017年11月17日金曜日

2年1組の生活科

2年1組が生活科で、球根を植えました(^O^)

4年1組の理科の実験方法

理科の実験方法を考えて、実際に使う器具を探して、確かめています(◎-◎;)
先生から与えられた器具だけではなく、自分たちで、主体的に考える活動が大事ですね(^O^)

2017年11月16日木曜日

4年1組の理科

4年1組の理科実験です(^○^)
教務は理科好きなので、TTとして学習、実験のアシスタントをよくしています(^o^ゞ
前回は6年生の実験に入り、危険のないように補助していました(^○^)
柿の実が熟してきたので、試しに食べてみました(^O^)
種あり、皮が厚いですが、甘かったです(^O^)