2015年10月9日金曜日

銀杏の収穫

三年生が収穫した銀杏の実をはがして種の部分を取り出しました(^○^)
たくさん収穫できましたね(o^o^o)
さて、どうやって食べようかな…(*゜Q゜*)

2015年10月8日木曜日

辞書引き大会

四年生以上による、希望者参加の辞書引き大会が行われました(^○^)

2015年10月6日火曜日

菅野フェスタ

菅野フェスタ用の白メダカをベランダから水族館廊下に展示しました(^○^)

今年は何人メダカ掬いをしますかね?
更にドクターフィッシュを50匹仕入れました(^○^)エステが楽しめます(*゜Q゜*)

2015年10月5日月曜日

お母さん方の読み聞かせ

毎週月曜日の朝はお母さん方の読み聞かせがあります(o^o^o)
全クラスに行われており、大変ありがたい活動ですm(._.)m
お母さん方、今後もよろしくお願いいたしますm(._.)m

2015年10月2日金曜日

修学旅行の写真

写真屋さんが撮影した、修学旅行の写真が二階のお話広場に掲示してあります。
購入希望の方はご覧ください(◎-◎;)(◎-◎;)

三年生が銀杏収穫

三年生がイチョウ門の銀杏を収穫しました(^○^)
どんな風にして食べるかな?
バケツ三杯分くらいは収穫できました(o^o^o)
まだ、たくさん実ってます(*゜Q゜*)

2015年10月1日木曜日

10月の朝会

10月の朝会を校庭で行いました(^○^)
校長先生の話、表彰、六年三組から挨拶の取り組み報告、図書委員会から今月の生活目標について話がありました。
別件ですがPTA野球部が市川市PTA野球大会で初優勝しました\(^_^)(^_^)/
おめでとうございます☆